ワールドカップMVP予想はアザールかモドリッチ!歴代選手から候補の基準を調査!

スポンサーリンク

1ヶ月間私達を熱狂させてくれたロシアワールドカップ

残る試合はあと一つとなっております。

優勝国も気になりますが、誰がMVPになるか…?

こちらも同じくらい興味をひきつけてくれますよね!

今回は歴代獲得選手を参考にして、今大会の候補を二人に選んでみました!

歴代MVP獲得選手から見える事

スポンサーリンク


ワールドカップMVPが選出されたのは、比較的新しい1978年のアルゼンチン大会(第11回目)からです。

それから10回の大会が行われ、つまり10人が選出されているわけですが、、、

どの選手も皆、ベスト4以上の結果を残しているチームからの選出となっております。

つまり今大会に当てはめてみると、、、

イングランド代表

ベルギー代表

フランス代表

クロアチア代表

ということになります。

まあ妥当と言いますか、確かにこれより下の順位の国から選ぶってのは、なんか違いますよね。

次にここ近年に焦点を合わせてみますと、1994年のアメリカW杯を最後に、優勝国からの選出というものがなくなっています。

つまり1998年のフランス大会から2014年ブラジル大会まで、全て優勝国以外、4位から2位からの選出となっています。

また2002年日韓を最後に、3大会連続で攻撃的な選手が選出されているので、

この流れのまま、今大会もアタッカーがMVPかなぁと予想しています。

つまり4位から2位の攻撃的な選手です!

なんかだいたい想像できますよね…

ロシアW杯MVPはアザールかモドリッチでしょう!

もう全くサプライズなんかありません!ガチで狙っています(笑)

こちらではスペイン代表やドイツ代表、ブラジル代表といったチームが上がると予想していたので、

ずいぶん違います。(ミュラーとかむしろワーストイレブンに選ばれていましたよね…)

ワールドカップまで残り2日ですね!楽しみな国、選手など色々ありますが、やっぱり一番気になるのは優勝国ですよね。自然と予想するのも楽しいです!なので今回は優勝候補の国をまとめてみました。MVPももちろん忘れてはいけません。これもまとめました!ロシアワー...
ロシアワールドカップ優勝国とMVPの候補を直前予想!伏兵は? - フットバズ!!

今回はここまでのパフォーマンスと、前述の歴代MVPを踏まえてという視点で見ていきます。

アザール(ベルギー代表)

多くの方がアザールだと予想しているように、私もアザールだと思っています。

今大会はキャプテンとして、ベルギー代表をピッチの内外で引っ張り、ベルギーの史上最高順位である3位を記録しました。

確かにフランスには負けてしまいましたが、彼のパフォーマンスに関しては、文句のつけようがなかったです。

全体で6試合に出場、3ゴール2アシスト、この数字だけでも十分ですが、

特筆すべきはそのドリブル回数だと思います。

1試合平均で6,7回、これは今大会で最も多い数字です。

本当にベルギーの試合を見ていますと、いつも仕掛けていましたからね。

特に決勝トーナメントに入ってからは、彼がよりイキイキとDF陣を切り込んでいましたよね。

ベルギーには、他にもいいパフォーマンスを見せた選手が多くいますが、

やはりアザールが群を抜いていた印象です。

また重要な試合でアシストやゴールも記録したので、こちらもポイントが高いです。

アザールに関してまとめました↓

ベルギー代表とチェルシーの攻撃陣を牽引しているエデン・アザール。世界最高峰のドリブラーとして、将来のバロンドール候補筆頭とも評されています。日本代表もどうにかして、このアタッカーを止なければいけません。要注意な選手です。今回はそんなアザールの経歴...
アザール(ベルギー)のプレースタイルは?やっぱりドリブルがヤバイ! - フットバズ!!
日本代表が初のワールドカップベスト8の座をかけて、倒さなければならないチーム、それが世界屈指のタレント集団ベルギー代表です。そのベルギー代表の中でも、一際優れた才能を持っているのが、エデン・アザールです。今回はそんな天才WGのピッチの外、プライベート...
アザール(ベルギー)はイケメン!弟や兄弟、結婚した嫁も気になる! - フットバズ!!
画像出典:http://eyewitnessfootball.com/チェルシーの攻撃を牽引し続け、ベルギー代表としても、W杯で十分に活躍を見せてくれた世界的スターアザール。常にレアル・マドリーへの移籍話がついて回っています、もうこれは彼が優秀な選手であることの証みたいなもので...
アザール(チェルシー)はロナウドの代役としてレアルに移籍するか? - フットバズ!!

モドリッチ(クロアチア代表)

やはりこの天才ミッドフィルダーも外せないでしょう。

今大会の死闘に次ぐ死闘をキャプテンとして、常にチームを牽引していました。

特にデンマーク戦で延長後半のPKを外した後に、PK戦でしっかりと決めるその圧倒的なメンタルの強さには、脱帽してしまいました。

アザールのように攻撃的ではないですが、攻撃を作っているという意味ではこのモドリッチも妥当かな…と。

まあ試合を見ていれば、誰しもが納得しますよね。

そのくらいクロアチア代表の初の決勝進出に、大きく貢献していました。

モドリッチに関してまとめました↓

有名プレイヤーが多数いるのに、近年の国際大会ではどうしても結果を残せないサッカークロアチア代表。強い強いと言われていますが、各々クラブで活躍している選手のレベルを考えたら、もっと良い結果を残してほしいと思っている方も少なくないはずです。今の中心メ...
サッカークロアチア代表は強い!有名、注目選手、予想スタメンを紹介! - フットバズ!!
CL3連覇という離れ業をやってのけたレアル・マドリー、ロシアワールドカップで随一の完成度を誇るクロアチア代表、この両チームを攻守ともに支えているのがルカ・モドリッチです。常々世界最高の中盤と称されていますが、今大会の彼のパフォーマンスは2018バロンドー...
モドリッチ(クロアチア)はレアルの天才!プレースタイルを探る! - フットバズ!!

また先程の歴代MVPを見てみると、優勝チームからは選ばれていないということも考慮しますと、、、

本日の決勝でフランスが優勝したら、モドリッチ

クロアチアが優勝したら、アザール

このようになると予想します。

他の選手は?

得点王のイングランド代表のケインという声もありますが、

彼はどうしてもグループリーグでの活躍、決勝トーナメントでは微妙ということに目がいってしまうので、今回はないかなぁと。

またフランスの超新星エムバペも可能性はありますが、クロアチアが優勝した場合は、

彼とアザールを比べることになります。

そうしますと、どちらが上かパッと決められません。

なので、エムバペには最優秀若手賞を渡して、アザールにMVPという形で済ませるかな…と。

他にもカンテやマンジュキッチ、ペリシッチなど色々いますが、彼らは難しいかなと予想しています。

まとめ

ロシアワールドカップのMVP予想を、歴代選手から選定してみました。

優勝チーム以外から選出されるという少し複雑な賞なので、心から喜べないですよね。

でも素晴らしい選手であるという証明にはなるので、ファンからすると楽しみです!

最後までW杯を楽しみきりましょう!

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

こちらも参考にどうぞ↓

後2日でワールドカップ開催ですね!もう優勝国予想はしましたでしょうか?考える上で、このベルギー代表は候補になりますよね?プレミアリーグを中心に、圧倒的な活躍を見せるタレント軍団を見たら、やっぱり今回こそはいけるのではないかと思わせてくれます。今回は...
ベルギー代表は強い!注目選手や予想スタメンを紹介!弱点はなに? - フットバズ!!
有名プレイヤーが多数いるのに、近年の国際大会ではどうしても結果を残せないサッカークロアチア代表。強い強いと言われていますが、各々クラブで活躍している選手のレベルを考えたら、もっと良い結果を残してほしいと思っている方も少なくないはずです。今の中心メ...
サッカークロアチア代表は強い!有名、注目選手、予想スタメンを紹介! - フットバズ!!
サッカーの母国イングランド。近年プレミアリーグの盛り上がりに反して、代表としては結果を残せていません。特にあの小国アイスランドに敗れた2016EUROはかなり衝撃的でした。あれから多くの選手はしっかりと成長し、いい若手も入ってきました。今回はいつもと違う...
サッカーイングランド代表の有名、注目選手から期待の若手を紹介! - フットバズ!!
ワールドカップ優勝候補の一つであるサッカーフランス代表。その多様性あふれるメンバーは見ただけで、強い、歴代最強か?と声が上がるほどです。日本は同グループでなくて助かりました。醜態をさらさないで、すみますからね。もちろん狙うは、自国開催1998年以来の「...
フランス代表は強い?最強?注目、若手選手や予想スタメンを紹介! - フットバズ!!
優勝候補の一角であるフランス代表。今回は不穏な内紛もなさそうですし、非常に充実していると思います。メンバーを見ると、各リーグで活躍するトッププレーヤーばかりで、今大会最強、歴代フランスで最強との声すらあります。確かに強すぎるなぁと感じますが、皆さ...
強すぎフランス代表の弱点は?戦術の穴は?誰がジダンになるか? - フットバズ!!
多くの感動を私達に与えてくれたロシアワールドカップは、フランスの優勝で終わりました。もちろんフランス代表が、素晴らしいチームであることに違いありませんが、大きく話題になっているのは、決勝でのネストル・ピタナ審判による、PKジャッジの部分です。確かに...
ワールドカップ決勝審判、ネストル・ピタナの評価は?俳優の過去も! - フットバズ!!

コメント