ナポリの攻撃を牽引するメルテンス!ポジション、プレースタイルは?移籍はあるか?

スポンサーリンク

大エースが引き抜かれたナポリ、そんなチームを救ったのが、ベルギー代表のメルテンスです。

身長は169cmと小柄ですが、ナポリの攻撃を牽引し、昨季は得点王争いを最後まで演じました。

CFへポジションを移し、フィニッシャーとして覚醒したメルテンス。もちろん移籍話が止むことはありません。

そんなメルテンスのプロフィールやプレースタイルを見ていきます。

メルテンスのプロフィールと経歴

スポンサーリンク


名前:ドリース・メルテンス

生年月日: 1987年5月6日(30才)

身長:169cm

体重:64cm

国籍: ベルギー

ポジション:FWまたはWG

幼い頃は、ベルギーのアンデルヒトユースでプレーしていましたが、後にKAAヘントユースへ移籍し、ここでトップデビューを果たします。

その後、エンドラハト・アールスト、オランダのAGOVVアペルドールンへレンタル移籍し、そこでの活躍が認められ、完全移籍をします。

メルテンスのステップアップはまだ続きます。同じくオランダのユトレヒト、PSVへ移籍し、その先々で主力として活躍。

多くのビッグクラブの注目を集めましたが、2013年彼が選んだ次の移籍先は、イタリアセリエAのナポリでした。

ウィングとしてナポリに加入したメルテンスは、加入1年目こそリーグ戦11ゴールを挙げる活躍をしましたが、その後チーム内競争に負けてしまいます。出場数、ゴール数共に減り、放出の話もありました。

2016年、転機が訪れます。それまでチームの大エースであったイグアインが、移籍します。

代役選手ミリクの怪我もあり、名将サッリはメルテンスを偽9番として使い始めます。

これがうまくハマり46試合に出場し、34ゴール15アシストという驚異的な数字を残しました。

今シーズンも続けて活躍し、現時点で41試合出場21ゴール12アシストを、記録しています。

歴代最強とも言われている今のベルギー代表でも、コンスタントに出場しています。2009年の代表デビュー後、ここまで60試合13ゴールを記録しています。

メルテンスのポジション、プレースタイルは?

ポジションは前述のとおり、クラブでは、主にCFとして出場しています。一方代表では、WGとして出場しています。絶対的エースのルカクがいるので、しょうがないでしょう。

メルテンスのプレースタイルの特徴は、ボールコントロール、ドリブルの能力に優れているところでしょう。

サイドでも、中央の狭いエリアでもボールを受けて、巧みにキープし、その自慢のスピードとテクニックで、相手を置き去りにすることが出来ます。

もともとウィンガーだったので、特に縦へのスピードは、凄いものを持っています。

もちろん裏へ抜け出すことも得意なので、ナポリの高速カウンターは、彼がいるからこそ機能していると言えます。

キックの精度もナポリの選手らしく、高いものを持っています。特にシュート、スルーパスはセリエAでもトップクラスだと思います。

ボールを持ったときは、シュート、パス、ドリブルと選択肢が多くあるので、相手DFからすると、本当に厄介な選手だと思います。

偽9番としてスペースを開けるプレーも得意としています。

169cmと小柄なのに、足元の技術を活かし、ボールをホールドすることも得意です。なので、前線で幅広く動き、ギャップやスペースでボールを受け、相手DFを上手く引きつけられます。

その空けたスペースに、同じくスピードと足下自慢のインシーニェ、カジェホン、ハムシクやジエリンスキがタイミングよく走り込んできます。

その逆もあるので、ナポリの選手は皆、捕まえづらいのでしょうね。

ナポリのように、ポゼッション重視のサッカーをするチームにはこの偽9番がすごくハマるのでしょう。

ナポリはポゼッション率もパスの成功率もセリエAでトップの数字です。戦術家サッリの求めているサッカーは、イグアインの個に頼ったシーズンより、今の全員で動かしていくサッカーのほうが近いのでしょう。(ちなみにナポリの空中戦勝利数は、セリエAで最も少ない数字です)

メルテンスの動画です。巧みなシュートに注目です!

DRIES MERTENS – Fantastic Skills, Passes, Goals & Assists – 2017 (HD)

メルテンスの移籍はあるのか?

スポンサーリンク


この活躍を受けて、やはりプレミアリーグのクラブを中心に移籍話は出ています。アーセナルやユナイテッド、リバプールなどですね。

メルテンスは、1年前にナポリとの新契約を結びましたが、その契約解除金がなんと2800万ユーロ(約37億円)と言われています。

今のインフレした移籍市場の中で、このレベルの選手がこの値段で取れるなら、バーゲンとしか言えないでしょう。

ナポリも引き抜きを恐れて、新契約を提示しているようですが、メルテンス側は交渉に応じるつもりはないようです。

来夏のワールドカップで、多くのクラブにアピールし、キャリア最後にメガクラブへ行くつもりなのでしょうか。

今現在よく話が出ている上記3つのクラブは、果たしてそのポジションは必要か?という疑問がありますが、どうでしょうか。

30才という微妙な年齢もネックなのでしょう。

まあW杯で今のベルギー代表の攻撃陣を引っ張り、躍進を支えたら、関係なくトップターゲットになりますけどね…

このままナポリの英雄の地位を築くのか、別のクラブへ移籍するのか、メルテンス選手から目が離せませんね。

メルテンスについてもう少し調べてみました↓

ベルギー代表に関して色々まとめてみました↓

ナポリ所属のチームメートもどうぞ↓

ジエリンスキ

インシーニェ

クリバリ

ジョルジーニョ

コメント