今回はプレミアリーグ以外のリーグを色々見てきましたので、
他のリーグから期待の若手を見ていこうと思います。
ビジャレアルが誇る快速ウィンガー、サムエル・チュクウェゼ選手!
彼はビッグクラブに引き抜かれるのも時間の問題かなと感じました。
今季デビューしたばかりですが、
そのポテンシャルを遺憾なく発揮して、
リーガで暴れています!
ということで、サムエル・チュクウェゼ選手のプレースタイルを見ていきます。
スポンサーリンク
サムエル・チュクウェゼのプロフィールと経歴
まずサムエル・チュクウェゼのプロフィールを見ていきます。
名前:サムエル・チュクウェゼ(Samuel Chukwueze)
執筆時年齢:19才
身長:172cm
体重:70kg
国籍:ナイジェリア
背番号:30
これまでの所属クラブ
ビジャレアル(2018~)
ナイジェリアで生まれたチュクウェゼは、スペインに来る前は国内のクラブで経験を積んでいたようですね。
そしてスペインに来たのは2017年と…かなり最近の話ですね。
ナイジェリア時代の話とか全然転がっていないのですが、何かエピソードを持っていそうですよね。
そこはブレイクしていったら、インタビューとかで色々語ってくれるのかな?
そんなチュクウェゼのトップチームデビューは今年の9月です。
そしてここまでトップチームで6試合を経験しています。
サムエル・チュクウェゼのポジションとプレースタイル
サムエル・チュクウェゼは両サイドのウィングを担当しております。
プレースタイルの特徴はスピード・テクニックを兼ね備えサイドを切り裂き、
精度の高い左足で局面打開も可能、こんな感じでしょうか。
憧れの選手にロッベンを挙げているので、まさに完成形は得点力があるウィング
しかも左利きですよ、「ポストロッベン」の一人に加えてもいいのではないでしょうか?
アフリカらしいスピードとテクニカルなドリブル技術
左のウィングでもプレーはしますが、
やはり驚異となるのは内に切り込んでくるドリブルを、
最大限に活かす右ウィングの方が良いと思います。
一瞬のスピードが脅威なので、ディフェンスを置いていくことも出来ますし
そのスピードで相手の注意を引き、守備ラインを崩すことも出来ます。
また数は少ないですが、カウンターの際にも良いスピードでチャンスを作っていましたね。
後、ドリブルの精度を中心に、ボールを保持するのを好んでいるように感じますね。
相手の重心も感じることが出来ているのでしょうか?
積極的にボールを受けては、スッと前に向く技術も確かなものがありますね。
そんな仰々しいドリブルはしませんが、
足元の正確性で最後までボールを離さないで逆を取れていたのも印象的です。
左足の精度もかなりいい!
もちろんポストロッベンを語るなら、左足の精度も不可欠ですね。
彼の場合はいいんですよね~本当に左足の精度!
線は太くないのですが、かなりしっかりとした重みのあるシュートをお見舞いすることが出来ますね。
もちろんシュートだけでなく、タイミングよくボールもはたけているので、
ゴール前では二重に選択肢がある選手の一人ですね。
実際にスタッツを見てみますと、
自信を持っているのか、
今季リーガでの2試合でなんと10本のシュートを打っております。
またキーパスも4本提供しておりまして、かなり積極的に攻撃に絡んでいる選手だなと感じました。
もちろん分かりやすくウィークポイントはありまして、
これからの継続性は除いて、
守備への貢献や身体の小ささと細さをどのように克服していくのか…
十分に成長の余地がある選手だと思います。
最後にサムエル・チュクウェゼのプレー動画を置いておきますね。
Samuel Chukwueze-(Nigerian Arjen Robben )- Goals/skills/assists 2018HD
もうちょっと試合数が重なれば、プレー動画も厚みが増すと思うんですけどね…
そこはこれからに期待ですね!
スポンサーリンク
まとめ
ナイジェリア生まれの期待の新星、サムエル・チュクウェゼ。
今季ビジャレアルはリーガでは苦戦していますが、ヨーロッパリーグには出場しております。
そちらで見る機会がありましたら、是非注目してみてください!
これからも応援していきたいです!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント