画像出典:https://www.nufc.co.uk/
現在ドイツ、マインツでプレーをしている武藤嘉紀選手に、イングランドプレミアリーグのニューカッスルが正式オファーを出したという報道がありました。
その後正式オファーはないという発言もありましたが、武藤嘉紀選手の移籍話はかなり加熱してきています
今回はそんな武藤選手のライバルになるであろう、噂されているニューカッスルのフォワード陣についてまとめてみました。
こちらもどうぞ
ニューカッスルはプレミア屈指の得点力不足のチーム!
スポンサーリンク
この夏ニューカッスルは多くのストライカーの話が出ていました。
それもそのはずです。
今季は順位こそ10位と健闘しましたが、38試合でわずか39ゴール。
1試合に1点ですからね、かなりチームとして得点力がないことがお分かりになると思います。
より上に順位を狙うためには、得点力強化は絶対に手を打たなければいけない部分ですよね。
個々人で見てみますと、チーム内得点王は8点でペレス、こちらもやはり寂しい数字です。
2桁得点者がいないのは、攻撃面で流石に迫力が不足していると言わざるを得ませんね。
しかもペレスは基本的にセカンドトップやトップ下を主戦場としています。
つまり今季は純粋なセンターフォワードで、頼れる選手がいなかったということですね。
そこで武藤選手獲得に動くということなのでしょう。
でも武藤選手の場合、ドイツで無茶苦茶無双しているわけではないですからね…ファンは満足するのでしょうか?
ちなみにポゼッションもリーグで下から3番目の43%で、非常に低いです。
分かりやすいカウンターのチームということですね。
監督が組織的な守備に定評のあるラファエル・ベニテスさんですから、まあ当たり前と言うべきですかね。
ニューカッスルのフォワードを紹介!
では得点力に苦しんでいる今季のニューカッスルのフォワード陣を見ていきます。
一応セルビア代表のミトロビッチというセンターフォワードもいますが、
おそらく来季はニューカッスルから移籍していると思うので、外しております。
ミトロビッチのプレースタイルはこちらです↓
ドワイト・ゲイル
今季リーグ戦6ゴールのイングランド人フォワードです。
左のウィングでもプレーをしますが、基本的には最前線を担当しています。
スピード、馬力共に大きな武器であり、それを活かして昨季は2部で23ゴールを挙げ、大暴れしました。
しかし1部に上がった今季は、多くの場面で孤立していて、その攻撃性能を存分に活かせなかった印象です。
中央にとどまらず、サイドに流れたり、少し下がったりしてボールを受けるのが上手いので、
2トップの方が向いているのかなぁと思います。
ゲイルの動画です。本来はこのようにかなりの爆発力を持っているんですけどね…
Dwight Gayle | All 23 Goals 16/17
ホセル
スペインから移籍してきて1年目となる今季は、リーグ戦4ゴールと、悔しいシーズンを送ったスペイン人フォワードです。
192cmの長身を活かした空中戦、特にポストプレーを得意としています。
純粋な頭での競り合いだけでなく、スペイン人らしく足元の技術もあるので、最前線で張って攻撃の起点となってくれる頼れる存在です。
しっかりと守備も行ってくれるので、監督からしたら使いやすい選手なのですが、正直フォワードとしてはかなり決定力に問題があります。
シュートに力が入りすぎていて、ボールをふかして明後日の方向というシーンをよく見かけます。
またカタログだけを見れば、ゲイルとホセルはコンビとして上手くいきそうなのですが、
なんかハマらないで、互いの良さを引き出せていない感じがします。
シーズン前半はそれでも我慢して使われていましたが、後半は途中出場が多くなっていましたので、
武藤選手がニューカッスルに移籍する場合は、他所のクラブに移籍するんじゃないのかなぁと思っております。
ホセルの動画です。
Joselu – Welcome to Newcastle
アジョセ・ペレス
上二人の代わりに、チーム内得点王に輝いたスペイン人のトップ下選手です。
4月と5月の7試合だけで5ゴール2アシストを記録した、来季もかなり期待できる攻撃の中心です。
シュートはもちろん、パスも持ち運びも上手いので、自分だけでなく周りも上手く活かしてくれます。
このペレスがカウンターの際に起点となって攻撃を指揮してくれるので、武藤選手がニューカッスルに移籍するなら、
最初にペレスとの連携を深めなければいけませんね。
ペレスの動画です。ニューカッスル随一のアタッカーですので、引き抜きの噂も出ています!
Ayoze Pérez | All 15 Goals & Assists 16/17
まとめ
スポンサーリンク
武藤選手の移籍が噂されているニューカッスルのフォワードについてまとめてみました。
まだ決まったわけではないですが、プレミアに来てくれるなら是非チャレンジしてほしいですよね。
イングランドの地で揉まれて、より強くたくましい選手になってくれたらなぁと思っています。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
最後に少し長いですが、17/18シーズンのニューカッスルの全ゴール集をどうぞ↓
Newcastle United | All 44 Goals 17/18
こちらもどうぞ
コメント