2018-07

スポンサーリンク
リーガエスパニョーラ

コウチーニョ(バルセロナ)はブラジルの救世主?プレースタイルは?

ワールドカップ優勝候補のブラジル代表、ここまで得点に絡み続けているのは、 予想されていたネイマールではなく、このバルセロナ所属のコウチーニョでしたね。 確かにコウチーニョの能力には疑いないですが、開幕3試合で2ゴール1アシストは
セリエA

ミランダ(インテル)はブラジルのDFリーダー!プレースタイルは?

優勝候補ブラジル代表の守備を支えるCBがこのミランダです。 その年齢と共に増していくDFとして守備能力だけでなく、チッチ代表監督が絶対の信頼を寄せるメンタルの部分も大きな武器です。 今回はそんなミランダの経歴やプレースタイルなど
リーガエスパニョーラ

グアルダード(ベティス)メキシコのキャプテン!プレースタイルは?

メキシコ代表の絶対的な中盤の要であり、キャプテンでもあるのがこのグアルダードです。 メキシコ代表だけでなく、所属クラブのベティスでもパス回しを底から支えながら、精力的に動き回ります。 試合を見ていると、よく名前を聞きますよね。
その他

カラスコ(ベルギー)のプレースタイルは?中国からの出戻り移籍はよ!

若手育成で有名なモナコでブレイク、スペインの強豪アトレティコでCL決勝弾を決めるなど、華々しいキャリアを歩んでいるベルギー代表の快速ドリブラーが、このカラスコです。 次世代のスターとしても期待されていたカラスコですが、今年の2月に中国
プレミアリーグ(イギリス)

アザール(ベルギー)はイケメン!弟や兄弟、結婚した嫁も気になる!

日本代表が初のワールドカップベスト8の座をかけて、倒さなければならないチーム、それが世界屈指のタレント集団ベルギー代表です。 そのベルギー代表の中でも、一際優れた才能を持っているのが、エデン・アザールです。 今回はそんな天才WG
リーガエスパニョーラ

モドリッチ(クロアチア)はレアルの天才!プレースタイルを探る!

CL3連覇という離れ業をやってのけたレアル・マドリー、ロシアワールドカップで随一の完成度を誇るクロアチア代表、この両チームを攻守ともに支えているのがルカ・モドリッチです。 常々世界最高の中盤と称されていますが、今大会の彼のパフォーマン
ワールドカップ(海外の話題)

クロアチア代表VSデンマーク代表戦をプレビューしてみた!

52戦目はクロアチア代表VSデンマーク代表の一戦です。 今大会最も印象的なスタイルで、勝ち上がってきたクロアチア代表。3連勝は多くの方を驚かせました。 次の対戦相手は今大会無敗の守備が自慢のデンマーク代表です。 試合前の情
ワールドカップ(海外の話題)

スペイン代表VSロシア代表戦をプレビューしてみた!

51戦目はスペイン代表VSロシア代表の一戦です。 開催国ロシアは、果たして今まで以上に大きなミラクルをやってのけることは出来るのでしょうか。 グループ1位通過ですが、決して盤石とは言えない今のスペイン代表相手なら、それも可能だと
スポンサーリンク