ポルトガル代表VSスペイン代表戦をプレビューしてみた!どっちが勝つ?

スポンサーリンク

4戦目はポルトガル代表VSスペイン代表の一戦です!

欧州王者と前前回W杯王者が、このグループリーグのしかも、第一戦目で行われるんですね。

誰しもが楽しみにしていることでしょう

そして日本以上に直前で監督を解任するチームがあるとは思いもしませんでした

それを含めて、互角の試合が展開されるかな?という感じです!

その前に情報を色々集めて、まとめました。

観戦する際に、参考にしてもらえたら幸いです。

ちなみに明日3:00にNHKで見ることが出来ますよ!

ポルトガル代表VSスペイン代表戦のプレビュー

スポンサーリンク


スペイン代表の監督解任はチームに大きな影響を与えるのでしょうか。

主将のラモスは変わらず自信満々で、冗談を言えるほどでしたが、大会を通してしつこく質問されそうなので、ウンザリさせられるでしょうね。

まずコレ自体が必要のないプレッシャーですもんね…

レアルももうちょっと我慢すりゃ良かったのにと思ってしまいます。

ピッチ外では雑音が多いですが、このスペイン代表はロペテギ前監督のもと改革を成功させ、

攻守に前への意識が出る魅力的なサッカーを披露していました。

もちろん結果も出していて、例えばアルゼンチン戦の結果も内容も完璧であった姿とかを見てしまうと、

今すぐに大会が行われるなら、スペイン代表が優勝するんじゃないかなと思わせてくれるほどでした。

ですので尚更功績者のロペテギさんが、本戦のW杯では見られないというのは寂しいです。

一方スペインにはけが人の復帰という朗報があります。

CLの決勝で負傷し、直前の強化試合は全てベンチ外であったカルバハルがトレーニングに戻ってきたようです。

これは確かにいいニュースですが、その間代役を務めていた若手のオドリオソラは、かなりいいパフォーマンスを見せていたんですよね…

正直カルバハルは決勝トーナメントからの出場を目標にして、

グループリーグはコンディションを戻すための時間として使えば良いんじゃないかと思っています。

それにしても本当に選手層が厚いですよね…さらに招集外に、ベジェリンやセルジ・ロベルトもいますもんね

ではEURO王者のポルトガルはどうでしょうか。

各選手や監督のコメントを見ますと、EUROやW杯欧州の成績が、かなりチームに勇気や自身を与えてくれているようですね。

まあセンターラインを実績十分のベテランと中堅でしっかりと固めており、

そこに勢いのある若手もどんどん出てきていますからね、近年の充実感はかなりのものではないでしょうか?

直前の強化試合でもその充実感は出ていまして、フルメンバーのベルギー代表相手に、スコアレスドローに持ち込みましたからね。

この試合ではいつものようにぺぺ、フォンテを中心にした守備陣が抜群の安定感を披露し、

攻撃に関しても、絶対的なエースロナウドを休ませていながら、連携でも個人でもかなりチャンスを作っていました。

最終的にポルトガルは枠内シュート13本も打っていましたからね…クルトワがいなかったら、ベルギーはどうなっていたのか…

仮想スペインのベルギー代表に価値のあるパフォーマンスを見せたポルトガル代表は、

次のアルジェリア戦ではロナウドを入れて、いつもの攻撃的な姿を見せ、3-0と完勝しました。

確かにレベルは落ちますが、ここでもしっかり仮想モロッコ相手に結果を出しています。

また現在コンディションに問題のある選手もいません。

EUROのときと同じようにラテン特有の勢いに乗るために、必ず1戦目を取ってやるという力強い意思を感じます。

直前スタメン・フォーメーション予想

スポンサーリンク


ポルトガル代表

スペイン代表

最新の強化試合までの情報を参考にしています

どうでしょうか?

無難な選択ですよね、スペイン代表はFWをアスパスかコスタ、どちらでいくんでしょうかね?

というか、ロペテギ監督のサッカーをそのまま受け継いでいくのでしょうか。

選手云々よりもそちらのほうが気になります。

中盤なんて、ポジションになんか全く縛られずに動いていますもんね。

ポルトガルは本来ならAシルバが、ロナウドのパートナーになってほしかったのですが、

今季のパフォーマンスを見ると少し不安が残りますので、

両翼からゲデスとベルナルド・シウバが、ロナウドに向かってカットインしてくるイメージで組みました。

この二人の長所が全面に出ますからね

ポルトガル代表VSスペイン代表戦の注目選手は?

ロナウド(ポルトガル)

すいません。こんな当たり前のことですよね…

ビッグゲームでは必ず仕事をするので、もうしょうがないなぁくらいの気持ちで入れました。

今大会がW杯を取れる最後のチャンスですので、人一倍気合が入っているでしょう。

この充実したロナウドが勝手知ったるスペインを相手取るんですよ、そりゃもう何か起こしてくれますよ。

ラモスとロナウドのマッチアップなんて楽しみになりますよね!

イニエスタ(スペイン)

こちらも絶対的なスペインの中心選手を入れました。

このイニエスタも今回が最後のW杯になると思うので、なにか残してくれるはずです。

ピッチ外では大きな話題を振りまかず、黙々とピッチで結果を出す彼こそ、

監督解任劇でゴタゴタしている今のスペイン代表にとって必要な存在なのでしょう。

とにかくこれに勝利すれば、少しは雑音も収まると思いますので…

ポルトガル代表VSスペイン代表戦のまとめ

まとめますと、

攻守に渡り充実しているポルトガル代表

一方不要な雑音を自ら呼び込んだスペイン代表

共に国を代表するレジェンドにとって最後のW杯、その経験をいかせるか

こんな感じでしょうか。

私は2-2の打ち合いをして、最終的には引き分けと、予想します。

攻撃にタレントが出てきたポルトガル代表がサクッと点を奪い、ビハインドに陥り、苦戦するスペインも最後に
意地を見せて、痛み分けって感じです。

まあ予想ですので、ご容赦下さい。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

是非充実したワールドカップライフを!

こちらも参考にどうぞ!

コメント