ブラジル代表VSベルギー代表戦をプレビューしてみた!

スポンサーリンク

58戦目はブラジル代表VSベルギー代表の一戦です。

この準々決勝で最も面白そうな試合ですよね。ネイマール率いる「セレソン」とプレミアのスターが勢揃いの
「赤い悪魔」がここで当たってしまうとは…

果たして期待に違わぬ試合を見せてくれるのでしょうか?

試合前の情報を色々集めて、まとめました。

観戦する際に、参考にしてもらえたら幸いです。

ブラジル代表VSベルギー代表戦のプレビュー

スポンサーリンク


この試合を制したほうがW杯優勝するのでは?と思えるほど、印象的な展開でここまで勝ち進んできた2チームです。

ブラジル代表は今大会最も堅い守備陣を形成しています。

チッチ監督の守備の整備、これは本当に賞賛に値すると思います。

ミランダとチアゴ・シウバはベテランらしく対人でもカバーでも、優れた所を見せてくれていますし、

両SB(ファグネル、フェリペ・ルイス)は互いに大会前は2番手でしたが、メキシコ戦は非常に素晴らしかったです。

一応マルセロが帰ってくるようなので、フェリペ・ルイスは再びベンチに戻るでしょうが、DFに関しては高い充実感を感じます。

チッチ監督からしたら、嬉しい悩みですけどね…

また中盤のキーマン、カゼミーロもレアルの時より守備に専念して、そのおかげで中央は非常に堅いです。

一方攻撃は最初こそ微妙な印象を受けましたが、しっかりと決勝トーナメントに照準を合わせていたのでしょうね、ここに来てかなり精度が上がってきています。

ネイマールはもちろんですが、特にウィリアンが本当にヤバイです。

彼のスピードに乗ったドリブルにメキシコ守備陣は全く対応できていませんでした。

今のブラジル代表の一番の武器と、言っても過言ではないような気がします。

ウィリアンとネイマールのドリブルに対して、ズルズルと引いてしまったら、ベルギー代表はその時点で負けだと思います。

一方、ベルギー代表なんですが、、、

日本代表と試合をする前の3試合を見て、優勝候補筆頭だろうなと思っていました。

しかしいくら日本代表が、最高の試合をして奮戦したと言っても、あの試合を通して全く納得できるパフォーマンスを見せられませんでした。

「ミラクルカムバック」と評されていますが、なんだかなぁという感じです。

まあ今季リーグ戦4ゴールのフェライニや、わずか1ゴールのシャドリが一番大切な場面でゴールを奪っているので、マルティネス監督の手腕(それとも運?)は目を引くものがありますよね。

しかしブラジルに勝利するためには、今まで以上のパフォーマンスが必要です。

特に両サイドのムニエとカラスコは、より攻守に大きく貢献しなければいけないと思います。

攻撃時には、アザールやメルテンスが作ってくれるスペースにもっと侵入して、サイド攻撃を支える。

守備時には、ブラジル両WGとベルギーCBの1対1という場面を作らせないように、非常に高い運動量で上下運動を繰り返す必要があります。

怪我人や出場停止

スポンサーリンク


ブラジル代表には頼れるマルセロがフルトレーニングに復帰。フェリペ・ルイスもいいパフォーマンスでしたが、どちらを先発させるのか?

ダグラス・コスタも同じく復帰。

しかし中盤の要のカゼミーロが累積でこの試合は出場停止です。

ここを突けるか?と思いますが、代役はシティのフェルナンジーニョなんですよね…層が厚い。

ベルギー代表に関しては新しい話は出ていません。

完全な状態で臨めることでしょう。

気になる数字

ベルギーとブラジルの対戦は今回で5回目。成績はブラジルの3勝1敗とブラジルが圧倒的。

ブラジルはここ15試合負けなし(11勝4分け)、ベルギーは23試合負け無し(18勝5分け)

マルティネスさんがベルギー代表監督に就任してから、アザールは18試合で19ゴールに絡んでいる。(10ゴール9アシスト)

ネイマールはここ19試合で、20ゴールに絡んでいる(11ゴール9アシスト)

もうこの二人は次元が違いますね…

ロナウドとメッシがいなくなったW杯で、どちらが新たなサッカー界の旗手になれるのでしょうか。

直前スタメン・フォーメーション予想

ブラジル代表

ベルギー代表

最新のW杯本戦までの情報を参考にしています

どうでしょうか?

ジェズスはフィルミーノと交代でも、いいんじゃないかなぁと思っています。

後は難しいですけど、マルセロとフェリペ・ルイスのところですよね。

まあどっちが出てもレベルは高いですけどね…

ブラジル代表VSベルギー代表戦の注目のバトルは?

ネイマール(左WG/ブラジル代表)VSアルデルヴァイレルト(右CB/ベルギー代表)

ベルギー代表の3バックは、これまで以上攻撃に晒されることになるでしょう。

3トップに対して、3バックで対処って難しいですからね。

なので、ネイマールとアルデルヴァイレルトの1対1の場面を、多く作る事が出来るかどうかが試合を分けそうです。

また前述のムニエもかなり守備に貢献しなければいけません。

理想はメルテンスも含めて、攻撃でベルギーの右サイドを制圧することですが、

流石に難しいので、まずは守備の意識のもと、試合を進めたほうがいいですよね。

ブラジルの左サイドには、ネイマールを二人でどうにか抑えても、マルセロも攻撃参加してきますからね…

まとめ

スポンサーリンク


まとめますと、、、

攻守ともに最高のタイミングで上がってきたブラジル代表

特に守備の完成度は随一

一方ベルギー代表はサイドの守備が心配

世界を代表するネイマールとアザール、どちらがより輝けるか?

こんな感じでしょうか。

そして私はブラジル代表が3-2で勝利すると予想します。

個人の差は全く無い2チームですが、組織の差でブラジルが一歩リードという印象です。

得点に関しては、単純に撃ち合いが見たいってのもありますけど、

ベルギーはもちろん、ブラジルはここまで不動であったカゼミーロがいないというのも響くと予想

まあ面白ければ、それでいいです(笑)

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

是非充実したワールドカップライフを!

こちらも参考にどうぞ!

コメント