画像出典:https://southamptonfc.com/
日本代表の次期主将とも噂されている吉田麻也選手。
これからも代表だけでなく、クラブでも高水準のプレーを続けてほしいですよね。
吉田選手は今季24試合出場できましたが、来季はより多く守備の要として、チームを支えることは出来るのでしょうか?
今回はそんなサウサンプトン所属のセンターバック、吉田選手のライバル達をまとめてみました。
サウサンプトンはそもそも…
スポンサーリンク
今季成績不良を理由に、ペジェグリーノ監督を解任し、
ヒューズ監督を招聘したサウサンプトン。
最終節で17位と、ギリギリでしたが、1部残留を決め、来季も無事プレミアリーグで闘う事を決めています。
ヒューズ監督はサウサンプトンでは3バックを採用していまして、
レッドカードで退場などありましたが、彼が指揮した試合の殆どで、吉田選手は3バックの右で出場しています。
現状サウサンプトンのセンターバックの中では、3番手かなという感じです。(最終盤で少し上げましたが…)
今季途中のような怪我さえなければ、継続してスタメンでいけるのでは?と思っています。
吉田麻也のライバルになるであろう選手達を紹介!
実際にそれぞれの選手を見ていきます。
どの選手も皆対人プレーが強いイメージです。
ヴェスレイ・フート
昨夏移籍してきたオランダ代表のセンターバックです。サウサンプトンのセンターバックでは、左を担当しています。
年が明けてから一気に出場機会を増やしていき、
監督交代が起きて4バックから3バックに変化しても、変わらず出場し続けていました。
守備の面では一番堅さを見せてくれ、鋭いタックルやクリアで、チームをピンチからどんどん救ってくれます。
身長が188cmと非常に大柄であるのに、パスやドリブルが上手いのも特徴です。
特にロングボールの精度はかなりいいです。
サウサンプトンのセンターバックの一番手だと思います。
フートの動画です。非常に堅い選手なので、頼りになります!
ᴴᴰ Wesley Hoedt • Southampton FC • Defending, Skills & Goals
ジャック・スティーヴンス
17才の頃からサウサンプトンに所属しているイングランド人センターバックです。(まだ代表には招集されていません)
今季、ヒューズ監督のもとでは、このスティーブンスと、後で述べるベドナレクが、センターバックの中央のポジションを争うといった感じでした。
ヒューズ監督はそれなりに信頼していますが、絶対的な集中力が欠如しているのでしょうか、
かなり凡ミスも多く、強さもそれほど持ち合わせていないイメージです。
イングランド人だから、重宝されているのかなと思ってしまうくらいです。
ヤン・ベドナレク
今季サウサンプトンでデビューを果たしたポーランド代表の若手センターバックです。
上記のスティーブンスがシーズン終盤にレッドカードを貰い、出場停止になり、その代役としていいパフォーマンスを見せてくれたので、彼とポジション争いする形になっていました。
ボールを弾くのが上手い選手で、自陣でしっかりと引いて守る場合は、かなり安定感を見せてくれます。
今季終盤のサウサンプトンのように、まずは守備からという戦術の場合、かなりイキイキと活躍できるタイプです。
一方で、自分たちで攻撃を作っていく際のボール回しは得意としていません。
ここは吉田選手に軍配が上がると思います。
ベドナレクの動画です。ワールドカップ日本戦でゴールを決めたので、覚えている方は多いと思います。
Jan BEDNAREK Goal – Japan v Poland – MATCH 47
ヤニク・ヴェスターゴーア
この夏ドイツのボルシア・メンヒェングラートバッハから移籍してきたスイス代表センターバックです。
199cmという絶対的な身長を活かして、空中戦はもちろん守備全体で堅さ、強さを見せてくれます。
このようなガッチリした守備だけでなく、長短関係なく正確なパスを供給することが出来るので、
攻守両方でチームに貢献できるタイプの選手です。
後ろからパスも出せるタイプなので、サウサンプトンでは、センターバックの中央を任されることでしょう。
ヴェスターゴーアの動画です。彼の強さはセットプレーでも頼りになります!
Jannik Vestergaard ● Werder Bremen ● Defender Skills & Goals ● 2014/2015 HD
まとめ
スポンサーリンク
吉田麻也選手のライバルになるであろうサウサンプトンのセンターバックをまとめてみました。
まだプレシーズンも見ていないので、結論付ける事はできませんが、
今季の使われ方と選手補強から見てみると、
3バックで左からフート、ヴェスターゴーア、そして吉田麻也かな…と。
サウサンプトンでシーズン通してスタメンを貼り続けたら、選手としては非常に優秀なはずなので、是非頑張って欲しいですね!
ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
こちらもどうぞ↓
コメント