岡崎選手も所属しているレスター・シティがプレミア制覇し、世界中を沸かせたのはまだ記憶に新しいと思います。
そのレスター中心選手で、年間最優秀選手にも選ばれたのがマフレズです。
毎年のようにステップアップの移籍話が尽きることはありません。
今回はそんなマフレズのプレースタイルやポジションなどをまとめました。
追記:7月11日マフレズのシティ移籍が発表されましたね!移籍金はクラブレコードの6000万ポンド(約89億円)とのことです…
マフレズのプロフィールと経歴
スポンサーリンク
生年月日:1991年2月21日(27才)
身長:179cm
体重:61kg
国籍:アルジェリア、フランス、モロッコ
ポジション:MF
背番号:26
マフレズのサッカーキャリアは、フランスのAASサルセルというチームの下部組織から始まります。
その後同国の4部カンペールへ移籍し、そこでプロデビューを果たします。
1年後にはステップアップの移籍先としてル・アブールを選びます。
ここで4年間しっかり結果を残したマフレズは、当時イングランドの2部だったレスターへ移籍することを決意します。
イングランドデビューを飾ったマフレズは、そのまま主力として活躍し今に至ります。
あの奇跡とも言えるレスター優勝時には、プレミアの最優秀選手にも選ばれたことがある超実力者です。
レスターではここまで174試合に出場し、46ゴール36アシストを記録しています。
アルジェリア代表としても29試合に出場しています。あのハリルホジッチ監督のもとでワールドカップにも出場を果たしています。
マフレズのポジションとプレースタイルは?
マフレズの主なポジションは右のウィングです。一応左ウィングもセンターも出来ますが、殆どが右ウィングでの出場です。
特徴は、左足のボールコントロールが巧みであり、それを活かしたドリブル突破で相手を翻弄していくプレーです。
右サイドでボールを受け、自分の間合いで勝負し、中にカットイン、縦に突破と、個で試合を動かすことが出来る選手です。
魔術師と評されるその足元の技術を駆使して、懐が深く、細かいフェイントで1対1では無類の強さを誇ります。
本人も自信を持っているようで、1試合で平均3回近くドリブルをします。
同様にシュート、パスも非常に精度が高いので、対峙した時の選択肢が非常に多いです。
特にカットインから鋭く正確なシュートはこのマフレズの得意とすることで、そのようなシーンはレスターの試合で非常によく見かけます。
17ゴールを記録したレスター優勝のシーズンは、特にこのシュートは冴えていましたね。
またクロスの種類は多彩で、単純に中に入ってくるヴァーディーだけでなく、大外のチリウェル、オルブライトンにまで正確なパスを供給する事も出来ます。
このラストパス、クロスの質は、年々成長していると思います。
優勝したシーズンは自分で突破できてしまうので、工夫したクロスなどは多く見られませんでしたが、ここ最近は抜き切らないでのクロス、得意でない右足でのクロスも増えています。
ビッグクラブを意識しているのでしょうか、徐々にですが周りを上手く使える選手になりつつあります。
欠点は守備の意識です。
成長はしていますが、元々好きではなかったのでしょう。プレスをしても、ただ追いかけるだけになってしまいがちです。
プレミア上位のチームのプレスを見ると、チームとして追い込むことができているので(特にシティやリバプールは凄いです)、そのようなクラブに移籍するならもう少し成長が必要だと思います。
マフレズの動画です。魔術師と呼ばれるその左足はやはり凄いです。
Riyad Mahrez – Amazing Goals and Skills – 2017/2018 || HD
シティ?マフレズの移籍先は?
スポンサーリンク
1月にはシティが6500万ポンド(約101億円)ものオファーを出したと伝えられています。
マフレズ自身もこの移籍には乗り気で、相思相愛でしたが、レスターがこのオファーを断りました。
あくまで噂ですが、この時ポグバ以上の移籍金を要求したようです。
これに対し、マフレズはトランスファーリクエストを出し練習にも欠席して抗議しました。
去年の夏にもトランスファーリクエストを提出したので、これで2回連続での提出になります。こうなるとクラブとしては、流石に移籍を容認するしかないでしょう。
来夏の移籍は避けられないと思います。
スターリング、サネというプレミア屈指のウィンガーを抱えているシティですが、国内だけでなく、欧州でも戦える重厚なスカッドにするために、更に来夏1億ポンドを超える補強をすると伝えられています。
個人的にはそこまで必要なのか?とは思いますが、シティですから本気で獲得するのでしょう。
今年圧倒的な強さを見せつけたシティが更にマフレズを加える…考えるだけでも恐ろしいです。
リバプールにもコウチーニョの代役として獲得するという噂が1月にはありましたが、シティの話が加熱する一方で、こちらはかなりトーンダウンしています。
やはり来夏のシティ移籍の可能性が一番高いでしょう。
残念ながらアルジェリア代表は、ワールドカップ出場を逃してしまいました。
しかしマフレズ個人としては、現在27才とこれからがキャリアのピークです。
ビッグクラブへ移籍し、更に大きな注目をあびるはずです。
ますますマフレズから目が離せません。
追記:7月11日マフレズのシティ移籍が発表されましたね!移籍金はクラブレコードの6000万ポンド(約89億円)とのことです…
他のレスターの選手もどうぞ↓
マグワイア
エンディティ
リカルド・ペレイラ
コメント