近年、大型補強で世界中を震撼させてきたマンチェスターシティ。
そのシティがクラブ史上最高額の移籍金を支払って獲得したのが、ラポルテです。
グアルディオラ監督の期待の高さが伺えますね。
そんなラポルテのプロフィールやプレースタイルを見ていきます。
ラポルテの経歴とプロフィール
スポンサーリンク
名前:アイメリク・ラポルテ
生年月日:1994年5月27日(23才)
身長:189cm
体重:85kg
国籍:フランス
ポジション:DF
背番号:14
ラポルタはフランス出身ですが、幼い頃にスペインのバスク地方へ移住します。
そこのアヴィロン・バイヨンヌFCのユースでサッカーを始めました。
2010年には同じくバスク地方のアスレチック・ビルバオのユースへ移籍します。
その後2012年に念願のトップチームデビューを果たしたラポルテは、翌シーズンには完全にチームの主力に定着し、35試合に出場しました。
2018年1月にはマンチェスターシティが、5700万ポンド(約87億円)と言われる契約解除金を支払い、獲得しました。
アンダー世代のフランス代表にも招集され続け、去年フランスA代表にも招集はされています。(出場はまだしていません)
ラポルテのプレースタイルは?
ラポルテが担当する主なポジションはセンターバックです。4バック時のCB、3バック時の左CB又は中央などを担当します。
また左のサイドバックもこなすことが出来ます。
ラポルテのプレーで最も特徴的なのは、やはりそのビルドアップのセンスでしょう。
大柄のCBであるにも関わらず、そのハイレベルなフィードの精度は高く、パス1本でチャンスを作ることが可能なのです。
また最終ラインから目のさめるような前線へのロングボール、逆サイドへ大きくサイドチェンジのボールを供給出来るので、相手のDFラインは大きく左右に広げられてしまいます。
そうなると相手DF間のスペースに穴を開けられてしまうので、そこのギャップを突かれやすくなるといった効果ももたらします。
しっかりビルバオの下部組織で叩き込まれたのでしょう、足元の技術も判断力もあり、ビルドアップにも最初の起点として参加します。
自分達でボールを持つ際、落ち着いてキープし、相手FWのプレスを剥がし、丁寧にパスを繋いでいく。その繋ぐ意識はかなり高いと思います。
やはりグアルディオラがクラブレコードの移籍金を支払ってまで、獲得を希望したわけです。
シティのCBだけでなく世界中探しても、左利きのCBは希少です。パッと思いつくのはウンティティ、バトシュトゥバーぐらいでしょうか。
左利きの選手が左CBに入ることは、プレスに来る相手FWから遠い位置でボールを受け、左のサイドへパスを供給しやすいという利点があります。
特にシティの場合はサネにいいタイミングでボールを渡すことが凄く大切ですので、このラポルテ獲得は大きいものだと思います。
リーガではその身長を活かして、空中戦はかなり強い方でした。セットプレー時でも、その高さは脅威となっていました。
スピードは並程度でしょうか、リーガ時代にはウィンガーに振り切られてしまうシーンを何度か見かけました。
ここらへんはスペースの使い方含めて、成長の余地ありといったところだと思います。
ラポルテの動画です。ビルドアップの精度は世界屈指ですね。
AYMERIC LAPORTE – Welcome to Man City – Elite Defensive Skills, Passes & Assists – 2017/2018 (HD)
ラポルテはシティ移籍後、活躍しているか?
スポンサーリンク
5700万ポンド(約87億)という移籍金で冬に移籍してきたラポルテ。
シティCB陣ではオタメンディ、コンパニに次いで3番手の立ち位置です。
ちょうどコンパニが怪我から復帰したのが、影響しているのでしょう。まだ加入して3ヶ月ですが、シティではどうでしょうか。
シティCB陣の中で1試合平均2番目のパス数を記録しています。ここらへんはやはり期待通りであったのでしょう。
DFとしてもエバートンなどのプレミア中位のチームには、問題なく対応できていました。
しかし、CLでは対応の不味さが目立ってしまいました、リバプール戦でのサラー、マネのゴールシーンは彼の責任でもありました。イングランド各紙が彼のレーティングを最低点にしていました。
ここらへんはシティに本職の左SBがいない事も影響しているでしょうが、守備面はまだ課題が残ります。
リーグ戦はもうすでに優勝が決まっているようなものなので、シティファンはCLでその真価を見たかったのだと思います。
空中戦の勝利数もリーガの頃に比べるとグッと減っています。フィジカルももう少し鍛える必要があるのでしょう。
とはいえ、まだ23才と若くプレミア1年目ですから、十分通用していると思います。適応も含めてこれからの成長に期待したいですね。
フランスの他の選手もどうぞ↓
他のシティの選手もどうぞ↓
コメント