こんばんは
なんかここ最近アヤックスの選手ばっかまとめていますね…
やっぱ活きのいい若手選手がポコポコ出てきているからですかね~
若手厨な私はどうしても気になってしまうのです
そんな魅力的な選手がたっぷりのアヤックスから、
今回はノゼア・マズラウィをまとめていこうと思っております。
パッと聞いてどんな選手か出てこない方もいるかもしれませんが、
アリアンツ・アレーナでのバイエルンVSアヤックス戦で、ゴールを決めた彼です!
気になりますよね!?
では早速見ていきましょう!
スポンサーリンク
ノゼア・マズラウィのプロフィールと経歴
まずノゼア・マズラウィのプロフィールを見ていきます。
名前:ノゼア・マズラウィ(Noussair Mazraoui)
生年月日:1997年11月14日
執筆時年齢:20才
身長:183cm
体重:62kg
国籍:モロッコ(オランダ)
背番号:12
ここまでの所属クラブ
アルフェンボーイズジュニア(~2006)
アヤックスユース(2006~2018)
アヤックス(2018~)
アヤックスのトップチームデビューは昨季3月のこと。
キャプテンマークも着けていた右SBジョエル・フェルトマンの控えとして
出場を増やしていき、今季は彼の怪我も重なってポジションを奪った感じですね~
ちなみの上のアルフェンボーイズはオランダのチームなんですって。
モロッコ代表には今年の9月に招集され、
早速デビューしていましたね。
ノゼア・マズラウィのポジションとプレースタイル
ノゼア・マズラウィは下では中盤センターを担当していましたが、
トップチームでは主に右サイドバックで起用されていますね。
これからどのポジションでやっていくのか…それも楽しみですね。
プレースタイルの特徴は試合に大きく関与できる豊かな攻撃センスが光る、みたいな感じですかね。
スポンサーリンク
攻撃はインテリジェンスが光る!
スタートの位置はアヤックス伝統の4バックの右なのですが、
試合の展開によってポジションにとらわれず多彩に動いて、攻撃に絡んでくれます。
特にインテリジェンスと言うべきでしょうか、
彼の味方ボール、選手を見ながら、
適切なポジションに動いていくところは才能を感じますね。
アヤックスはチームの中心である司令塔ツィエクが、
サイド、センター関わらずボールを持ちたがるのですが、
ほとんど彼と被らないで、スルーパスやビルドアップのパスを受けられるポジションに位置しているんですよね。
例えば、ビルドアップの時は今や多くのクラブが採用しているように、
サイドバックがウィングの位置まで高さを保ち、チーム全体で押し込むことに貢献してくれます。
そして中盤でツィエクがボールを持っている時は、
ただ高い位置にいるだけでなく、
キレイにパスコースを提供してくれているんですよね。
一方でサウサンプトンから出戻ったタディッチが左サイドから展開しようとすると、
極端なくらいに中に入り、スペースを攻守両面で支えます。
セカンドボールを拾って攻撃に深みをもたせたり、
相手のカウンターを防いだりする役割ですね。
上記のような細かいポジションチェンジが自然とこなせているので、
そりゃ評価は高いよな~と感心してしまいます。
更にドリブルでの攻撃参加も、スピードを含めてかなりの精度の高さを誇っています。
足元の技術は人並み以上にはあるので、積極的に仕掛けていますね。
スピードを活かした、走り込みからのドリブルが多い印象です。
かなり窮屈な展開でも崩せるドリブルというのは、
それほど見かけたことはないですね。
常にポジションにおいて優位に立てているので、
その後の攻撃参加も優位に働いている、そんな感じのイメージです!
一方で攻撃に関して、少し気になることは、
スタッツを見るとかなりクロスの回数は少ないようですね。
と同じように、精度もそれほど高くないとのこと。
まあラストのクロスの精度に関しては、
まだ成長の余地があると捉えても良いかもしれませんね!
運動量と守備も悪くない!
先程から何度も言っている「頻繁に行うポジションチェンジ」。
これを試合中幾度となく繰り返せるんですよね!
これは素晴らしい!スタミナが豊富なんですよね。
試合終盤の苦しい時間帯でも、
スペースを消す動きをしっかりと行い、
集中力が切れているような雑なプレーは見せません。
また守備全体では、積極的にタックルを仕掛けて攻撃につなげていくところも好印象です!
やっぱりスピードがあるのは、何においても有利に働きますよね。
少し守備に関して気になるのは、線の細さでしょうか。
まだそれが致命的になったりはしていませんけどね…
トップチームデビューからまだ1年も経っていないので、
体つくりはこれからだと思うのですが、
少なくとも今のままではいずれウィークポイントになってしまうと感じた次第です。
将来的にはセントラルで使っていくのが良いんじゃないかな~というのが個人的な意見です。
そんなノゼア・マズラウィのプレー動画もこちらに置いておきますね。
まあ正直スキルだけの選手じゃないんですけどね~
プレー集はそこばっかになってしまいますよね…
🌙 Noussair Mazraoui 2018 ● Skills & Passes ● Morocco Star ● Ajax
スポンサーリンク
まとめ
リーグ戦だけでなく、CLにも出場し、アヤックスでは非常にいい経験を積んでいるノゼア・マズラウィ。
今の段階でも非常に魅力的な選手なので、これからのキャリアが楽しみで仕方ないです!
バルセロナが狙うという情報がありますが、正直他のクラブが黙っているはずないですよ!
競合無しで獲得なんて無理なんじゃないかな~
次の冬はともかく、夏には移籍市場を賑わしている可能性も十分にある選手だと思います!
これからも応援していきたいです!
ここまで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント