マタイス・デ・リフト(アヤックス)のプレースタイルは?オランダ代表でもすでに主力!

スポンサーリンク

こんにちは

多くの偉大な選手を輩出してきたアヤックスから、また世界に挑戦出来る選手が出てきてますね。

彼の名前はマタイス・デ・リフトです。

 

若干19才ながらアヤックスのスタメンどころか、オランダ代表のスタメンも確保しています。

本当恐ろしいです、各解説者が口揃えて絶賛しているのも納得できます。

 

ということで、移籍の噂も常について回っていますが、マタイス・デ・リフトのプレースタイルなどを見ていきます。

スポンサーリンク


マタイス・デ・リフトのプロフィールや経歴

まずはマタイス・デ・リフトのプロフィールを見ていきます。

生年月日:1999年8月12日

執筆時年齢:19才

身長:188cm

体重:89kg

国籍:オランダ

ポジション:DF

背番号:4

 

アヤックスのアカデミー→ヨング・アヤックスことアヤックスのリザーブチームを経て、

2016年にはトップチームデビューをして、そのまま主力に成長していき、

今ではアヤックスのキャプテンとなっています。

 

まだ19才ということを考えますと、とんでもない成長スピードですよね…

アヤックスのファンからしたら、たまらないでしょうね。

チームのキャプテンが生え抜きって、羨ましいです。

 

何故か2018ワールドカップ予選の記憶をなくしているオランダ代表ですが、

このマタイス・デ・リフトがスタメン確保し始めてからは、

9試合で4勝3分け2敗と、それなりに安定感を取り戻してきています。

 

負け2つはイングランドとフランスとまあしょうがないと言えますし、

勝ちの中にはドイツをボコった試合もありますから、かなりいい数字だと思います。

 

マタイス・デ・リフトのポジション・プレースタイルは?

マタイス・デ・リフトのポジションはセンターバックです。

サイドバックでのプレーは見たことないですね、

バルセロナの話があるのが納得できる足元の技術を有しており、最後尾から長短問わず精度のいいパスや持ち運びが出来、統率力や読みを駆使して守備を展開するのが特徴となります。

スポンサーリンク


光る攻撃性能、現代的CBらしい足元の技術

現代サッカーでは最後尾から精度の高いパスを供給したり、ボールを前に持ち運んだりと、後ろから試合を作ることを求められます。

 

昔は特別な存在でしたが、もう最近ではどのリーグでも上位チームには、ビルドアップが長けているセンターバックがいますよね。

ピケ、ストーンズ、フンメルス…などなど。

そんな世界屈指の攻撃性能を持っている選手たちと負けずとも劣らない足元の技術があると思います。

ロングパスも出来ますが、細かいショートのパスのやり取りを交わして、チームのリズムを作るほうが得意な印象です。

ポゼッション率を高めながら、時に鋭いパスで攻撃の起点となる、そんなシーンが良く見られます。

 

しかも両足共にレベルが高いんですよね、ボランチに入っても問題なくプレーできる選手だと思います。

 

またパスを受ける時の動き方、もらい方も上手くて、下がってボールを貰う中盤の選手に対して、斜めの位置に入り、パスコースを用意してくれているんですよね。

 

こういうクレバーなプレーが出来るのも、アヤックスでしっかりと学んできたおかげなのでしょうか。

フィジカルもあり、状況判断も優れている

もちろん本職の守備の仕事もしっかりとこなせます。

 

ほとんどの新聞にて、落ち着きが合って読み・状況判断が優れていると書いてあるマタイス・デ・リフト。

 

どこまで通用するかは分かりませんが、オランダエールディビジでのプレーを見る限りでは、

先に入る動きや、スペースを事前に潰すといったことは難なく出来ていました。

 

数的不利な状況では、サイドに追い込みながら、味方の帰陣を待つといったプレーもしていました。

 

また試合中、周りへのコーチングも欠かさず行っているので、周りをしっかりと見ているということなんでしょうね。

確かにどの局面でも落ち着きがなかったり、集中力が欠けてたりするようなこともありません。

 

まだ19歳なのに、プレー全体から余裕のようなものを感じるんですよね。

そりゃあ人気出ますよね…

 

また対人戦や空中戦でもかなりの強さを誇ります。

そもそもフィジカル自体が恵まれていますので、相手を押しのけるプレーも得意としていますね。

足元の技術があるからといって、非常にクリーンですというわけでもなく、厳しさや激しさも兼ね備えています。

 

総じて完成度の高い、オールマイティーなセンターバックと言えます。

後必要なのは、ビッグクラブ特有のプレッシャーに耐える力くらいなのではないでしょうか?

 

もちろん噂に出ている多くのクラブと現在のアヤックスでは求められるものが違いますので、

多少の適応の時間はかかるかもしれませんが、最終的にはいい買い物だったと思える選手になると確信しています。

 

少し褒め過ぎですかね…いい若手を見つけると興奮してしまうんですよ…(笑)

 

マタイス・デ・リフトのプレー動画です。

凄く人気がある選手ですので、コメント欄でも獲得競争が始まっています(笑)

Matthijs de Ligt ● Best Young Defender In The World || 2018/2019

こちらは昨シーズンの動画です。強さがあるところもまたいいんですよね!

MATTHIJS DE LIGT | Ajax | Best Defensive Skills | 2017/2018 (HD)

スポンサーリンク


まとめ

アヤックス、そしてオランダ代表でもうすでに絶対的に欠かせない選手となっているマタイス・デ・リフト

今の段階でも凄くいい選手なのですが、果たしてどのようなキャリアを歩んでいくのでしょうか?

非常に楽しみですよね!

これからも応援していきたいです!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

コメント