圧倒的なポゼッション率を誇り、CBに難しい役割が与えられるバルセロナ、そして世界屈指のスター軍団フランス代表。
この2チームの守備の要として、抜群の存在感を示しているのが、ユムティティです。
バルセロナにいるので、ビルドアップに注目されがちですが、その守備性能も非常に優秀なのです。
今回はそんなユムティティのプレースタイルなどをまとめてみました。
ユムティティのプロフィールと経歴
スポンサーリンク
生年月日:1993年11月14日
身長:180cm
体重:70kg
国籍:フランス
ポジション:DF
背番号:代表5 クラブ23
これまでの所属クラブ
オリンピック・リヨン(2011~2016)
バルセロナ(2016~)
ユムティティはカメルーンで生まれ、幼い頃にフランスへ移住。
そして2001年からリヨンのユースで育ちます。そのままトップチームデビューを果たし、リヨンで170試合に出場しました。
そして活躍が認められ、バルセロナ移籍。
15年間ずっとリヨンに在籍していた、いわゆる生え抜き選手ですね。
ユムティティのポジションやプレースタイルは?
ユムティティが担当するポジションはセンターバックです。
リヨン時代はサイドバックを務めることもあったようですが、最近は全く見かけません。
最後尾から左足でパスを供給しながら、恵まれたスピードを活かして広大なスペースを管理するのがプレースタイルの特徴です。
左足で精度のいいボールを供給できる
足下、ビルドアップに自信がある選手はリーガには数多くいますが、その中でもユムティティは飛び抜けたビルドアップの精度を誇っています
まあそうでなければ、センターバックがポゼッションの起点となり、試合を作っていくバルセロナに引き抜かれるわけないですよね…
もちろん単純なパス精度や視野の広さも素晴らしいのですが、センターバックとして、珍しい左利きというのが彼の価値をより上げています。
左のセンターバックに右利きでなく、左利きの選手を入れると、得意のタッチが内側でなく外側になり、
プレスに来ている相手FWから離れていく動きになるので、動きに無駄がなくなります。
さらにピッチ全体、視野を広く確保できるおかげで、そのまま左サイドだけでなく、対角線上にもボールを供給できます。
しかもバルセロナでは、ブスケッツがユムティティとピケ両CBの間に入り、おなじみのゲームメイキングしていきます。
その際空いているスペースのことも考えますと、
やはり左足で展開していけるというのは、より重要になっていると思います。
またこれも左利きが関係しているのでしょうか?
FWの激しいプレスに対しても全く焦ることなく、次に繋げることが出来ていますよね…
そういう特別な練習があるのでしょうか?ここに関しては、日に日に成長している印象です。
ちなみにそのビルドアップの精度なのですが、今季のユムティティのパス成功率は、バルセロナのスタメンで最も高い91,2%を記録しています。
パスの本数もチームでブスケッツ、ラキティッチに次いで3番目を記録しています。
完全にバルセロナのパス回しの中心と言えますね。
身体能力の高さを活かしたカバーリング
バルセロナは非常に高いラインを設定しているクラブで有名です。
その際後ろには、広大なスペースが空いてしまうのですが、
そこは流石アフリカンの血と表現すべきなのでしょうか、
彼の類まれなるスピードと、年齢以上のものを感じさせる読みの鋭さで、その広大なスペースを丸々カバーしてくれます。
もちろん上がりたがりなジョルディ・アルバが上がっていった際に、空いてしまうスペースのケアも欠かさず行っています。
危険をドンドン回収してくれる抜群のスプリントは、バルセロナだけでなく、フランス代表でも大きなストロングポイントとなっていますね。
それだけでなく、フィジカルも強く競り合いや空中戦では負けず、冷静さも兼ね備えているので、対人守備も非常に強いです。
ドリブラーに対して、自分の間合いで勝負したり、ポストプレーヤーに対しては、前を向かせないままボールを刈り取ることも得意としています。
まだ24才と非常に若いのですが、万能な守備能力を有している選手だと思います。
ユムティティの動画です。CBにしては小柄ですが、全くそれを感じさせませんね!
Samuel Umtiti – Road To Russia – Defensive Skills & Goals – 2018 HD
まとめ
スポンサーリンク
もうすでに十分ワールドクラスのCBと言えるかもしれませんが、ユムティティは間違いなく、このロシアW杯で更に大きく評価上げている選手の一人ですね。
完全にデシャンの信頼を勝ち得ていますので、今大会以降もフランスの守備陣を支えてくれることでしょう。
将来どこまで成長するのか非常に楽しみですね!
ここまで呼んで頂き、ありがとうございます。
バルセロナの他の選手もどうぞ↓
フランス人選手
コメント