ワールドカップ(海外の話題)サッカースイス代表は意外と強い!有名選手紹介とスタメン予想! 今回は決してヨーロッパの大国ではないですが、能力のある選手を揃えているスイス代表の注目、有名選手をまとめました。 欧州予選を抜けてきただけでも十分な強さを示していると思うのですが、改めてこのメンバーを見ると強いです。 スイスの黄2018.05.15ワールドカップ(海外の話題)
リーガエスパニョーライニエスタの気になる逸話が多すぎるので、まとめてみました! 今話題のイニエスタ。サッカーを知らなくてもイニエスタの名前は知ってる!という方も多いと思います。 彼ほどの名選手がもしかしたら神戸に来るなんて…夢みたいですよね。 プレーだけでなく、人間としても素晴らしいので、逸話がゴロゴロあります2018.05.13リーガエスパニョーラ
プレミアリーグ(イギリス)ルーニーがアメリカ(D.C.ユナイテッド)へ移籍?なぜ?原因は? 衝撃的なニュースが飛んできましたね。あのイングランドのレジェンド、ルーニーがアメリカメジャーリーグ・サッカーのDCユナイテッドへ移籍することが原則合意したと発表されました。 昨年には13年ぶりにユナイテッドからエバートンに復帰したのに2018.05.11プレミアリーグ(イギリス)
セリエAカリニッチ(ミラン)の背番号、プレースタイルは?早くも移籍? 昨夏新たなオーナーのもと大きな補強に成功したミラン。その新生ミランの背番号7がこのカリニッチです。 2500万ユーロとも言われる移籍金で、しかも渡された背番号は7番とどれだけ大きな期待がされていたか分かりますよね。 しかし今のと2018.05.10セリエA
リーグアンフェキル(リヨン)の来季の移籍先は?リバプールそれともバルセロナ? 移籍の噂が飛び交う季節がやってきました。シーズン中のプレーを見るのも楽しいですが、移籍ゴシップをつらつらと見るのも楽しいですよね。 今回見ていくのはリヨンに所属しているフェキルです。 バルセロナ、アーセナルなどの噂もありますが、2018.05.10リーグアン
ブンデスリーガトリッソ(バイエルン)のポジション、プレースタイルは?移籍金が凄い? ドイツの名門クラブバイエルンが、クラブレコードの移籍金を出して獲得したのがこのトリッソです。リヨンでのパフォーマンスを考えれば当たり前ですが、クラブレコードとなると更に大きく期待してしまいます。 このバイエルンだけでなく、フランス代表2018.05.10ブンデスリーガ
プレミアリーグ(イギリス)ダニー・ローズの背番号、プレースタイルは?怪我がちょっと多い? トッテナムの左サイドを長く支えているダニー・ローズ。実はチームで最古参の重鎮です。 その攻守揃った非凡な才能はクラブだけでなく、現イングランド最高の左SBとも称されています。 少し怪我が多いのを除けば、理想的なサイドバックです。2018.05.09プレミアリーグ(イギリス)
プレミアリーグ(イギリス)タディッチ(セルビア代表)の背番号、プレースタイルは?移籍はある? ワールドカップにも出場するであろうセルビア代表のタディッチ。そのテクニックで所属クラブ、サウサンプトンの攻撃を牽引しています。 今シーズンのタディッチの調子とサウサンプトンの順位を見ていただければ、その依存の程が分かると思います。2018.05.08プレミアリーグ(イギリス)
リーグアンムニエ(ベルギー)の背番号、プレースタイルは?パリの攻撃的SB! パリサンジェルマンの右SBといったらダニ・アウベスですが、このムニエも元ウィングの経験を活かし、非常に攻撃的で魅力のある選手です。 あのスター軍団ベルギー代表の一員してワールドカップにも出場するので、ロシアでは要注目の選手です。2018.05.08リーグアン
リーグアングリク(ポーランド)はモナコの守備の要!背番号、プレースタイルは? 昨季のモナコはその攻撃力が大きく称賛されていましたが、実はリーグ戦31失点と守備も鉄壁でした。 その守備陣を統率しているのがこのグリクです。若い頃から注目されていた選手ではありませんが、イタリア、フランスで大きく成長し、最近になりその2018.05.07リーグアン